プレスリリース

Baslerが5GigEソリューションを発表: 転送速度・設置スペース・互換性・コストに配慮

‍日付
2022/08/30

新登場の5GigEソリューションは、GigEの約5倍の転送速度・省スペース・完全互換を特長としており、ace 2新モデル(全12モデル)から対応するレンズ、ケーブル、PCカード、さらには拡張版のpylon Software Suiteを含め、ハードウェアとソフトウェアをワンストップで提供するなど、USB 3.0やGigEからの移行に最適です。

このほど、コンピュータービジョン機器のリーディングカンパニーBaslerは、GigEの約5倍の高速データ転送が可能な5GigEソリューションを発表しました。これに伴い、ソリューションの中心的役割を担うカメラとして、ace 2 Basicにも新モデルが追加。29mm×29mmのコンパクトなサイズはそのままに、ソニー社製第4世代CMOSセンサーPregius SのIMX547(5MP)、IMX546(8MP)、IMX545(12MP)、IMX542(16MP)、IMX541(20MP)、IMX540(24MP)を搭載した全12モデル(カラー/モノクロ)がラインナップされます。

5GigEソリューションの概要

以下の5つの製品群の中からハードウェア、ソフトウェアを含め、5GigE対応ビジョンシステムの構築に必要なものがワンストップで提供されます。

  • カメラ:ace 2 Basic(5GigE対応モデル)

  • レンズ:Baslerプレミアムレンズ(C11、C23)

  • PCカード(カメラ-ホスト):NBASE-T 10GigEインターフェースカード(1チャンネル)

  • ケーブル:GigEケーブル(データ転送用、最大50m)、I/Oケーブル(カメラ/システム制御用、最大10m)

  • ソフトウェア:pylon Software Suite(GigE向け拡張版、共通SDKとして5GigE対応機器のシームレスな接続が可能)

このほか、ace 2 Basic新モデル向けに、その他アクセサリー(ネットワーク機器、周辺機器、三脚マウント、マウントアダプター、トリガーボード)を組み合わせることも可能です。

Baslerが5GigEソリューションを発表
Basler 5GigE対応製品(ace 2 Basic、プレミアムレンズC23、10GigEインターフェースカード)

設置スペースに配慮しながら、システムのスムーズな刷新・更新を実現

新登場のace 2 Basic 5GigE対応モデルは、従来のace 2シリーズと同じコンパクトなサイズを維持しているため、既存のGigE対応システムやUSB 3.0対応システムを5GigE対応システムに刷新・更新する場合でも、別途ハードウェアを用意する必要がなく、最小限の労力で済みます。しかも、データ転送速度が向上することで、ファクトリーオートメーション、農業、スポーツ・動作分析などにおける撮影の効率化も期待できます。

今回のソリューションについて、Baslerでプロダクトマーケットマネージャーを務めるFelix Chemnitzは、「お客様は常に効率化を求めています。5GigEソリューションの開発に当たっては、すべての構成機器がシームレスに動作することを重視しました。その結果、システム構築にかかる時間とコストが大幅に削減されています」とコメントしています。

Basler 5GigEソリューションの関連製品については、5GigE対応のビジョン機器をワンストップでご提供 | Basler AG をご覧ください。

ご注意:4c画像はほとんどのブラウザでは正しく表示されません。画像を右クリックして「名前を付けて保存...」を選択し、お使いのPCに保存してください。その後、適切なプログラムを使用することで表示することができます。

製品・サービスに関するご不明点やご相談等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。